【タイトル】

令和3年 初めての給食

【本文】

給食はみんなが楽しみにしている授業の一つです。今日は、武蔵野糧うどん・茹で野菜、ちくわの磯辺揚げ・いちごでした。糧うどんとは、温かい汁に糧と呼ばれる地元産の茹で野菜を入れて食べます。なんと、市内産野菜200kg近くをみんなでいただきました。工夫された献立を知り、栄養についても勉強しています。子どもたちが苦手なものもバランスよく食べることによって、心と体の栄養がとれるよう日々指導しています。 残念ながらコロナ感染症予防のため、食事中は一言も話ができず残念ですが、おしゃべりをしないので時間内に食べきれなかった児童も完食するようになりました。


【添付ファイル】

RIMG3023.JPG

RIMG3025.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。