【タイトル】
4年 図工 ~絵の具のぼうけん、楽しさ発見!~【本文】
図工室ににぎやかな声が聞こえてくるようになりました。 4年生では、ビー玉を使ったり、直接絵の具を画用紙に着けて折りたたんだりと、筆を使わない表現方法を楽しみました。 今回は、マーブリング(墨流し)を行いました。 水面に漂う染料を、丁寧にスクラッチ(ひっかく)することで、独特な色が混ざり合う表現をすることができました。 話をよく聞き、道具の扱い方を理解することができました。道具や材料の特長や特性をつかむことは、自分の考えを自由に表す近道です。試しながら、自分だけの表現方法をみつけていけるよう指導していきます。【添付ファイル】
RIMG3051.JPG