【タイトル】

2年 馬頭琴演奏の特別授業

【本文】

1月25日(土)2校時、3校時 国語「スーホーの白い馬」の学習に登場する「馬頭琴」の演奏会を行いました。馬頭琴の演奏に、エルデンダライさんをお招きしました。 モンゴルの伝統的な衣装を着て、演奏してくださいました。曲は、モンゴルの民謡、スーホーの白い馬、汽車、バラなどを聞きました。演奏の中で、教区に合わせて手拍子をしたり、汽車の真似をして体を動かしたり、子どもたちはとても楽しそうに学習していました。 授業の最後には質問タイムがあり、「馬頭琴の横に出ているものは何ですか」「馬頭琴はなんで馬なんですか」「民族衣装はどうしてそんなかたちなんですか」などたくさん出ました。 今後の「スーホーの白い馬」の学習が楽しみになる一時間になったようです。


【添付ファイル】

RIMG5795.JPG

RIMG5800.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。