【タイトル】
第5学年 理科「ふりこの性質」
【本文】
10月29日(水)3時間目と4時間目に理科の学習で「ふりこの性質」を学びました。 「ふりこの1往復する時間は何によって変わるのだろうか。」という問題を解決するために、予想を出し合い、自分の予想に基づいた実験計画を自分たちで立て、実験をしました。 算数で学んだ「平均」の知識を活用して実験結果を整理しました。また、班で協力して実験を行い、班同士で実験方法や実験結果を共有している様子が見られました。
【添付ファイル】
ふりこ1.JPG
ふりこ2.JPG
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。