すべての人が「幸せを感じる学校」の実現を目指して
本校のキャッチフレーズは「第一小学校にかかわるすべての人がしあわせを感じる学校」です。
子ども、保護者、地域の皆様、そして教職員と言った、第一小学校にかかわるすべての方が、しあわせを感じることができる学校にしたいと考えています。
「子ども」にとって
・学ぶ喜びを感じ、友達とのかかわりの中で成長を感じる学校
「保護者」にとって
・安心して子どもを通わせることのできる学校
「地域の皆様」にとって
・身近で、誇りに思う学校
「教職員」にとって
・自分のよさを発揮でき、自分の成長を感じることのできる学校
この「幸せを感じる学校」を実現するためは、子どもたちが「わかった、できた、たのしい」を感じる授業を実践することが大切だと考えています。
教職員は指導力を高め、学習環境の整備に努めるとともに、子どもたちと向き合う時間を確保するため校務改善を進めてまいります。
そして、本校のある吉祥寺の町はもちろんのこと武蔵野市は子どもたちにとっての大切なふるさとになります。子どもたちがこの街の魅力を感じ、この街を好きになることができるよう地域の皆様とともに教育活動を作っていきたいと考えております。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、本校の教育活動充実のため、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
本校は、令和5年度 創立150周年を迎えました。今後も継続して子どもたちの健やかな成長のため、教職員一同、力を合わせて教育活動を充実してまいります。
校長 谷川 拓也
学校教育目標
・自分も人も 大切にする子
・自ら学ぶ子
・健康な子
更新日:2023年04月07日 09:46:10