お知らせ

2025年06月03日 16:24:18

令和7年度 運動会、ご参観ご協力ありがとうございました。

 

不安や悩みがあるときは...、一人で悩まず、相談しましょう。

学校がお休みの間でも、安心してSOSを発信できるよう相談窓口を掲載します。

(画像クリックでPDFファイルが開きます)

 

校支援アプリの運用について

校支援アプリ」の運用についてお知らせします。

〇欠席・遅刻のときのみ「出欠管理」から連絡をお願いします。備考に詳しい症状や内容をご記入ください。

早退の場合は出欠管理で「遅刻」を選択し、備考に実際は「早退」であることが分かるように入力してください。

〇欠席・遅刻連絡は可能な限り8時までにお願いします。8時30分以降は入力ができなくなりますので、電話での連絡をお願いします。

★登録がお済みでない方は→こちら

※なお、諸事情によりダウンロードができない場合、欠席・遅刻・早退等につきましては、連絡帳や電話などで直接学校にご連絡ください。 

 

 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 16:16:23
学校公開の様子~5・6年生~
昨日、高学年学校公開がありました。 こちらは、5年生の道徳の授業です。 命の大切さについて、活発な意見を出し合っています。 こちらは、5年生理科の授業です。 台風の動きについて、考察を踏まえながら、実験をしています。 こちらは、5年生体育の授業です。 マット運動について、活動を振り返りながら、次回の目標を立てています。 こちらは、6年生国語の授業です。 日光移動教室の思
2025年07月03日 07:19:55
2年生 体育 水遊び
2年生の体育で、プールでの「水遊び」をしています。 水に中を移動する運動遊びや、潜る・浮く運動遊びを安全に十分注意して、楽しんでいます。 水中タクシーでは、バディーと交互に運転手とお客さんになり、浮いたり、進んだりして楽しみました。 ビート板遊びでは、ビート板をつかんで仰向けに浮いたり、少し進んでみたりと楽しみました。

INFORMATION

武蔵野市立第一小学校
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-17-16


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 364661
今週のアクセス 526
先週のアクセス 1816
昨日のアクセス 83
今日のアクセス 0
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。