-
カテゴリ:全学年
ありがとうございました -
本日、作品展が開催されました。
これまで、図画工作科の時間を中心に、子どもたちは一生懸命作品づくりをしてきました。
今年のテーマは、「伝える、伝わる、〇〇〇」でした。
保護者の皆様には、どんなことが伝わったでしょうか。
そして、〇〇〇には、それぞれが感じていただいた言葉を入れていただけるとありがたいです。
たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。
公開日:2024年11月16日 16:00:00
-
カテゴリ:その他
作品展 なかよし班造形活動 -
今日の3・4時間目は、なかよし班造形活動でした。
6年生がリーダーとなって活動を進めました。
「海」「空」「宇宙」などいろいろ出た意見を6年生がまとめて、テーマを決めました。
下級生も、6年生の話をよく聞いていました。
各グループ、テーマに沿って造形活動を行い、教室の窓をカラーフィルムで装飾しました。
みんなで協力して各教室の窓が素敵に飾られました。公開日:2024年11月16日 13:00:00
更新日:2024年11月16日 14:33:41
-
カテゴリ:全学年
作品展 鑑賞 -
今日から作品展の児童鑑賞が始まりました。
鑑賞をしている児童からは「わ~すごい。」や、「これ、どうやって作ったんだろう。」など様々な声が聞こえてきました。
友達が作った作品を、ルールを守ってじっくり鑑賞することができました。公開日:2024年11月13日 14:00:00
更新日:2024年11月14日 19:49:45
-
カテゴリ:5年
第5学年家庭科 調理実習 -
今週、家庭科で調理実習をしました。作ったものは、「みそ汁」です。大根はいちょう切り、油あげは短冊切りとそれぞれの切り方で食材を切りました。出汁は煮干しからとりました。切り終えた具材を出汁で煮て、最後にみそを入れて作りました。先生の指導のもとできあがったみそ汁を、おいしく食べて子どもたちは大喜びでした。
公開日:2024年11月07日 16:00:00
更新日:2024年11月07日 17:00:23
-
カテゴリ:2年
第2学年 生活科「もっともっとまちたんけん」 -
10月21日(月)・28日(月)の5校時に町探検に行ってきました。
子どもたちが自分が行きたい場所を選び、たくさんのお店や施設について学習することができました。
普段入ることのできない場所へ入れたくださったり、質問に答えてくださったりして、子どもたちはとても満足そうな表情で学校に帰ってきました。
お忙しいなか、多くの保護者・地域の方にご協力いただきました。子どもたちのために本当にありがとうございました。公開日:2024年11月06日 23:00:00
-
カテゴリ:1年
第1学年 サツマイモ掘り -
11月6日(水)、生活科の学習に関連して、サツマイモ掘りに行きました。
想像以上に深いところまで埋まっているサツマイモに苦戦する児童がたくさんいましたが、なんとか掘り出すことができました。
一生懸命掘ったサツマイモを、どうやって食べようか楽しみにしている姿もたくさん見られました。
ぜひご家庭で召し上がっていただければと思います。公開日:2024年11月06日 14:00:00
更新日:2024年11月06日 15:07:49
-
カテゴリ:3年
3年 煙体験 -
11月1日(金)に、武蔵野消防署の方々に来ていただき、火事が起きたときの煙についてお話を伺いました。
煙は1~2秒くらいの速さであっという間に校舎くらいの高さまで昇ると知っていましたか?
なぜ低い姿勢で避難するのか、なぜ煙を吸ってはいけないのかという消防団員の方の話を真剣に聞き、煙ハウス体験を行うことができました。公開日:2024年11月04日 10:00:00
-
カテゴリ:6年
武蔵野大学 飯田先生 地球科学の授業 -
11月1日(金)武蔵野大学の飯田先生をゲストティーチャーとして招き、地球科学の授業を行いました。
前半は、ARで恐竜を理科室内に出現させました。
後半は、ARで地層の様子を観察しました。
立体的に観察することができ、充実した学習になりました。公開日:2024年11月01日 13:00:00
-
カテゴリ:6年
#吉祥寺プロジェクト 発表会 -
2学期、地域の商店について調べてきました。
その学習のまとめとして、協力していたいただいた方、保護者、5年生に向けて発表会をしました。
たくさんの方に見ていただき、充実した学習になりました。
地域に暮らす一員として、その魅力を考えるきっかけにしたいと考えています。公開日:2024年10月30日 13:00:00
-
カテゴリ:1年
第1学年 作品展に向けて -
作品展に向けて、制作をすすめています。
学年共同制作の「いろいろいろみず」を制作しました。
自分の好きな色が、きれいな層になるように丁寧に作成する姿が見られました。公開日:2024年10月29日 11:00:00