カテゴリ:3年
3年 保健指導
カテゴリ:3年
3年 保健指導
3学期が始まり、発育測定と保健指導を行いました。
9月の自分と比べて、自分の身長や体重がどう変化しているか、測定を行いました。
今回は保健指導として、「規則正しい生活をしよう」について、高橋先生に教わりました。
規則正しい生活の中でも、「睡眠の大切さ」について、お話をいただきました。
「睡眠」には、3つの効果があることを確認しました。
1.体を成長させる
2.体の疲れをとり、回復させる
3.体の抵抗力を高める
また、望ましい睡眠時間について確認すると、睡眠時間の短さが課題に挙がっていることが分かりました。
よい「睡眠」をとるためには、
1.日中に、日光を浴びること
2.外で体を動かして元気よく遊ぶこと
3.寝る前には、明かりを消して暗闇を作る事
が大切だと分かりました。
これからも、よりよく成長していくために、睡眠の質に気を付けて生活していき、自分の体を大切にしていきたいと振り返ることができました。
公開日:2025年01月15日 08:00:00
更新日:2025年01月15日 09:09:10